2011.1.31 12ミリの氷(窯延期の言い訳?)

昨夜、この寒さの中を果敢にも窯入れをしておりましたが、手がかじかんでギブアップ!生徒さんの器を割りかねないと判断しました。なので今日予定していた窯焼成を2日に延期しました。
今朝の氷はたぶんこの冬一番の厚さ。工房では12ミリありました。

2011.1.28 老人ホームへ出張

市内の某老人ホームに出張教室に伺いました。

2011.1.24 素焼き窯出し

2011.1.23 薪小屋完成

ご近所さんのお手伝いも借りて、ようやく完成しました。6竿分以上の収納力があるので、これで一冬分弱くらいは保管出来るでしょう。

2011.1.22 野焼き

生徒さん作品の野焼きをしました。銀色の物体は焼き芋!器焼成後の置き火で焼いて頂きました。これも野焼きの楽しみの一つです(笑)。

2011.1.21 あぶり

今日の素焼き、一応2日間天日干しをしましたが、気温が低く充分に乾燥したか怪しいので、昨日の深夜からゆっくり時間をかけていつもより念入りに「あぶり(50~100度位の温度で器の水蒸気をゆっくり完全に飛ばす作業)」を行ってから焼成しています。

2011.1.20 骨組み

薪小屋の組み立てが終わり、あとは屋根を施工するだけです。

2011.1.18 加湿器

空気が乾燥しているので、加湿器を設置しています。

2011.1.17 鳥用のネット

今年に入りバードストライク(鳥が窓に当たって死ぬ事故)が4羽たて続いたので(ツグミ、ヒヨドリ各1羽、アオジ2羽)、ネットを窓の手前に設置しました。
バードセイバー(猛禽類の写真やシルエットを窓に貼って小型の鳥を寄せ付けない措置)は全く効き目がなかったので、これでしばらく様子を見たいと思います。少しカッコ悪いですけどね・・・・

2011.1.16 樹木伐採

今日は里山活動日。ニセアカシアの木を20本くらい切り倒しました。
私は木登りが得意なので、猿の様に木に登ってロープを掛ける役でした。

2011.1.15 マンモスの肉?

市で年1~2回行われている伐採樹木の無料配布日だったので、今年はケヤキとカシを頂きに行きました。太いのが少なくて物足りないです。

切りたての丸太が「ギャートルズ}のマンモスの肉の様に旨そうに見えます(笑)。

2011.1.13 基礎組み

薪小屋の基礎組みまで出来ました。

左側に1列、右側に2列薪を置けて、真ん中は通路兼薪割り機置き場にする予定です。

2011.1.11 基礎塗装

今日は基礎の角材に塗装しました。

2011.1.10 木材加工

薪の保管場所が足りないので、資材置き場に薪小屋を増設します。

柱や基礎などの角材加工を行いました。

2011.1.8 ウラジロカシの薪

今日から工房の薪がウラジロガシになりました。カシの灰はいい釉薬になります。

2011.1.7 新年のご挨拶

教室からいつもの感謝の気持ちをこめた御年賀を皆様にお配りしております。

2011.1.4 粘土小屋移動

資材置き場の粘土小屋を引越。粘土が2トン以上あるので重労働でした。

2011.1.3 パソコンラック

この年末年始は山仲間も仕事で、珍しく下界での年越し。やること無いので三が日から電動工具で騒音響かせ、自宅用のパソコンラック作りをしました。貧乏性なんでしょうね。南の島にでも行かない限り、何もしない事が苦痛なんです(苦笑)。

2011.1.1 あけましておめでとうございます

昨年は皆様に公私共に大変お世話になりました。
色々ご迷惑をお掛け致しますが、本年もよろしくお願い申し上げます。