2017.9.30 運慶展

割引券が届いたので玄関に置いております。ご自由にどうぞ。招待券も2枚ございます。

写真集「最新の窯出し」アップしました。

2017.9.29 ガス工事

午前中のみ教室お休みを頂戴して、ガス配管工事をして頂きました。法律に定められている調整器や分配機の定期交換との事でした。

2017.9.25 お忘れ物

昨日、お茶するテーブル下でアクセサリーが落ちているのを見つけましたので、お預かりしております。

2017.9.24 生ちゃこれーと

お茶菓子に京都土産第三弾の「生ちゃこれーと」(中村藤吉本店さん)をお出ししております。女性生徒さんに好評でした!

2017.9.23 菊練り指導

土練りご要望がありましたので、ご指導させて頂きました。荒練り→菊練りという順番でご指導しております。

2017.9.22 素焼き窯出し

素焼き窯出ししました。次回焼成は9月28日頃を予定しております。

2017.9.21 海日和

教室は休業日。おニューのフィンをテストに海へ。今年の夏は体調すぐれず海から遠のいていたので、ちょっとだけ今年初ボディーボードもこなしてきました。

2017.9.20 酸化焼成決定

11月上旬に酸化焼成決定しました。10月下旬の素焼き後、2週間後の11月10日頃に焼成予定です。この次は来年3月にも行います。お急ぎの方は10月下旬(20頃)素焼きに間に合う様、作陶下さい。写真の銀油滴天目釉などが焼ける窯です。

2017.9.19 生八ツ橋

お茶菓子に聖護院八ッ橋さんの栗あん入りをお出ししております。

2017.9.18 彼岸花

予報通りの暑さ。教室は休みでしたが、溜まっている作品や粘土を一気に天日干し。数日前から咲いている彼岸花の赤が綺麗です。

2017.9.16 きぬた

お茶菓子に京都土産、長久堂さんのきぬたという和菓子をお出ししております。薄赤の羊羹の周りを幾重かの薄い求肥が包み、外側には和三盆がまぶしてあります。日持ちしないので、今日明日のみです!美味しいので是非どうぞ。

2017.9.15 瀬戸の金物屋さん

瀬戸にある村上金物店、こちら自作の陶芸道具を売っているお店で、工房で使っている物の多くがこちらでお世話になっている物です。信楽の帰りに立ち寄り、色々仕入れて参りました。

2017.9.13 信楽巡業

信楽に来ています。主要粘土仕入れ先などに定期的にお邪魔して、新しく粘土や釉薬材料の情報収集に努めています。今日も色々勉強させて頂きました。

これから京都・瀬戸を回る予定です。

2017.9.12 栗ごはん

工房の栗で作った栗ごはんを頂きました。今年は日照不足や剪定の影響で収穫量が少ないので、生徒の皆様にまでお配り出来ないと思います。もう間もなく樹上の栗もなくなりそうです。

2017.9.10 本日の生徒さん作業から

粘土表面に焼き上がると白く出る石の粒を振りかけて装飾する技法です。タタラ作品に適しています。

写真集「最新の窯出し」アップしました。

2017.9.9 ヨシズ撤去

ようやく安定して晴れたので、夏の上のヨシズを撤去しました。今年はさほど陽射しが強い日が無かったので、ヨシズしなくても済んだのかもしれませんね。

2017.9.7 珍客

本来夜行性のヤモリですが、最近、日中工房室内にチビヤモリが出没します。苦手な方はごめんなさい。優しい目で見守って下さい。

2017.9.5 横浜トリエンナーレ

今日はお休み頂き、横浜トリエンナーレを見に行きました。3年前の前回の方が面白かったかな~。

2017.9.1 初物

駐車場にて。日照り不足でしたが、実り始めた様です。栗の木を剪定しているので、今年は少ないと思いますが、皆様にもお配りできたらと思っております。