●日時●
暫定3月29日(金)~31日(日)の3日間
10:00~17:00
●場所●
教室工房にて
●作品搬入期限●
3月24日16:00まで
●展示作品に関して●
昨年の生徒作品展以降に完成した皆様の作品をお借りしたいと思いますので、ご協力お願い申し上げます。
●当番についてお願い●
3日間講師が常駐しますが皆様にも1時間程度、お茶だしなどのお手伝いをして頂けると助かります。ご協力よろしくお願い申し上げます。
だいぶ良くなりましたが、まだ脈が速かったり、傷みが残っていたりと少々影響は残っております。ご了承下さい。
<講師の現状>
・時速4キロ程度で日に30~40分歩くリハビリ中
・切った右胸と右脇が痛み、右手に力が入りません。右胸は痺れあり。
・急に立ち上がったり出来ません。激しく立ち眩みがします。
<2月から再開する作業>
・新規ロクロ作陶(菊練り2キロまでとロクロへのセットが再開)
<まだ出来ない作業>
・タタラ板作品の作陶(4月まで固め粘土のご用意できないと予想)
色々皆様にご迷惑をお掛け致しますが、きっちり治して全力で仕事に早く戻れる様がんばりますので、ご協力お願い致します!
2019年2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■が休業日です。
2月21日現在
窯の日程はあくまで予定です。皆様の進捗状況や天候によって大きく変更になる事は茶飯事ですのでご了承下さい。
本焼き
通常の焼成(1280℃還元焼成)です。
次回焼成は2月下旬頃の予定です。
作品展最終便は3月19日の予定。
酸化焼成を3月15日に予定。
素焼き
次回焼成は3月5日頃の予定です(作品展最終便)。
土鍋窯
1180℃酸化焼成です。
次回焼成は未定です。
上絵窯
次回焼成は3月23日頃の予定です。