2016.4.30 薪割り機の修理

ホンダウォーク薪割り機 故障

部品脱落した薪割り機、原因は脱落した部品に隣接するパーツが曲がっていた事と判明。メーカーさん曰く「よくある事例です」だって…。部品交換は高くつくので、叩いて強引に直し無事作動。金属作家先輩に頂いたレールが役立ちました。

2016.4.29 筍掘り

今日は生徒さんと工房前の竹林で筍掘り会。うっかり写真を取り忘れたので昔の使い回しでごめんなさい。今年は豊作でした!

ほろ酔いで午後は薪割り。疲れました。

2016.4.28 ミニサーダーアンダギー

昨日からお茶菓子が石垣土産第二弾のミニ黒糖サーダーアンダギーになりました。

2016.4.27 どうも薪割り機とは出会いが悪い・・・

昨年今頃買ったばかりのホンダウォーク製エンジン式薪割り機、なんと部品が脱落。メーカーに問い合わせたら壊れた部品を取り付け直すまで使ってはダメとの事。親指もパンパンに腫れている事だし、今日は玉切り作業だけにしました。部品は発注したけど、いつ届くのか?本当に自分で修理出来るのか??でも、メーカー対応は今までの薪割り機メーカーの中では一番良いと感じています。

2016.4.26 ドジりました

薪割り作業中に薪と薪割り機の間に指を挟んでしまい、怪我では無いものの左親指がパンパンに腫れてしまいました。ご指導は出来ますが、多少影響が出てしまうかもしれません。ご容赦下さい。

2016.4.25 天日干し

1日安定して晴れそうだったので、素焼き前作品達の天日干しをしました。暖かかったので器達と一緒に昼寝したいと思ってしまいました(苦笑)。

2016.4.24 藤の花

工房周辺の藤の花が見頃です。工房から見える鎮守の森の新緑も絶好調ですね。

2016.4.23 資材置き場が西表島に?

薪割りをしている資材置き場がジャングルになろうとしていました(苦笑)。手前側は除草して通路を確保しましたが、向こう側はうっそうと茂っています。薪割りの合間に草刈りもしないとです。

2016.4.22 薪割りシーズン到来!

今日から薪割り作業開始です。営業日は教室終了後4時頃から夜7時頃まで、休業日はほぼ終日作業に追われております。薪割り機エンジン音で電話にも気づかないので、作業中は留守電になっております。天気にもよりますが、概ね5月中旬頃までこの状態続きます。

2016.4.21 石垣土産

お茶菓子にロイズ石垣島の紅いもクランチチョコレートをお出ししています。ほんのり紅芋風味です。

2016.4.20 帰宅しました

今日帰宅しました。リフレッシュして参りました。今回は現地のどのダイビング会社さんにガイドをお願いするか色々調べたのですが、自分がお客様の立場になって「教わる人を選ぶ」皆様の気持ちに自分がなる事で、色々今後のサービスを考える良い勉強にもなりました。時々は立場を逆にして新鮮な目線で自分に足りない物や良い点を見直す良い機会を頂けました。

2016.4.19 居酒屋にて

石垣の居酒屋にて休暇最後の晩餐。石垣牛刺身とオオタニワタリの天麩羅を頂きました。オオタニワタリは特に好きなメニューです。

2016.4.18 ようやく晴れ

昨夜から石垣島に異動し、今日ようやく太陽が3時間近くがんばってくれました。晴れた隙にシュノーケリング。晴れると海の中も明るくて綺麗です。海岸から珊瑚礁を抜けて写真の様な珊瑚礁の崖(リーフリッジ)を泳ぐのが宇宙遊泳している様で好きなんですが、ちゃんと色々調べて入らないと沖に流されて地元の方にご迷惑をおかけするので、タイミングや海況と合わないとここまでは私は入れません。

明後日は帰るだけなので、明日が事実上の最終日です。

2016.4.17 天気には恵まれず・・・

西表島滞在は今日まで。今日は風も強く海には入れませんでした。

島内をドライブし、石垣島に移動です。

お世話になった宿は、アカショウビンやコノハズクなどの鳴き声が近くで聞こえ、まさに南国の夜にぴったりのBGMでした。

2016.4.15 コブシメにも会えた

ダイビング中に産卵に来ていたコブシメという甲イカにも会えま。今回会いたいと思った生き物の一つでしたので感動です。小型犬位の大きさのイカが寄って来てくれたので撮らせてもらいました。

天気は悪いですがいい心の洗濯になっております。

2016.4.14 イリオモテヤマネコに会えた!

バカンスを頂いて西表島に来ております。夜、イリオモテヤマネコとに会いたくて捜索ドライブしたら運よくヤマネコの子供に会えました。子猫だったので好奇心が強かったのでしょう。しばらく逃げずになんとか撮れました。耳が猫よりも丸いのが特徴の様です。

2016.4.13 写真スタジオ作り

ちゃんとした撮影器具を買うと高いので、安上がりな材料で自作始めました。昼白色電球が生産中止になっていたり、明るさを測る計器に使う電池も販売していなかったりと、以外な所でつまづいたので、休暇明けに完成となりそうです。

2016.4.12 寂しい出来事

工房の裏に立っていたクスノキ(写真の工房の奥:去年の写真ですが)が昨日伐採されてしまいました。土地所有者が変わり、畑にされるとの事でした。「となりのトトロ」では無いですが工房そばにクスノキがある事がなんとなく安らぎを与えてくれていただけに残念です。

2016.4.11 シジュウカラ営巣開始

駐車場と母屋の間に作った巣箱に、今日シジュウカラが巣材をせっせと運んでいました。巣材だけ運んで産卵しない事もあるので、このまま静観したいと思います。工房からの方が巣箱を出入りする姿が良く見えますので、時々見てみて下さい。

2016.4.10 かわいい器

今日体験で来た子は幼稚園年中さんの女の子、器を薄くする握力はちょっと足りなかったのでお手伝いしましたが、穴開けや形の成形はほとんど自分で出来ました。小さい器を3個作り終えても「もっと作りた~い!」って言ってくれたのでこちらも嬉しかったです。

2016.4.9 桜の花びら

私は今日ビッシリ仕事で見に行けませんでしたが、週末の今日は好天に恵まれ、工房上の公園ではお花見客の方がたくさん花見をされていた様です。作品展1週間早かったですかね…

2016.4.7 ちょっとした楽しみ

工房玄関に飾ったキューブの花器に何を活けるかが、最近の私のちょっとした楽しみ。こんなに小さい花器なので、道端のありふれた植物のほとんどが素材に出来そう。

2016.4.6 悔しい晴れ

展示会中にこの天気だったらと思うと少し悔しいです…

展示会写真をアップしました。

2016.4.5 在庫整理

工房の展示会片付けは終わり、明日から営業出来る体制を整えましたが、自宅の器在庫整理に苦戦中。こっちは数日かかるかな~

 

写真集「最新の窯出し」3月後半分色々アップしました。

2016.4.4 作品展無事終了しました

結局3日間とも寒い雨となり、お花見の方がほとんどいらっしゃらなかったので客足は例年より少なめでした。3日間ともずっとストーブを焚いたのは初めてかもしれません。寒い中ご足労頂いた皆様、本当にありがとうございました。

2016.4.3 展示会雨男

どうも今回は毎日雨の様ですね。

作品展でスカッと晴れた事は少ない気がしています…(泣)

写真は今回新作の小さな花器。たくさん作ったのですが、お陰様で残りあと4個になりました。

2016.4.2 作品展開催中!

本日作品展開催です。お陰様で盛況でした。

上の公園の桜も見頃になりましたが、花見には寒い1日でしたね。工房でも日中も薪ストーブを焚いていました。

2016.4.1 続 桜開花状況

今日夕方の白山まちの広場の桜です。そろそろお花見に良い頃合いの様です。

明日からの展示会準備に奔走中で疲労溜まっておりますが、がんばります。