2020.12.31 なんてこった

一昨日綺麗に掃除した裏の階段、今日夕方ちょめと散歩に行ったら、すっかり掃除前と同じ状況に戻っていました・・・全く無駄な努力になってしまいました(泣)。昨日の夜の強風のせいでしょうか。

2020.12.29 落葉掃除

まだ葉は降ってるんですが、初詣前に工房裏の神社へと向かう階段を、3日間かけて掃除しました。

上からドングリを投げると、落葉無い階段をドングリが勢いよく下まで転がって行き、ちょめがそれを追いかけて遊ぶのが面白いです。家や窯小屋屋根や雨樋に積もった落葉も掃除しました。

2020.12.28 下水配管工事

ここ数日、教室休みの日を利用して工房床下の下水配管工事をお願いしており、今日午前で無事終わりました。トイレ交換に伴い排水に少々難があった事の対策工事で、トイレ交換費用以上に経費かかっちゃいました(泣)。

写真集「最新の窯出し」アップしました。

2020.12.27 事実上の仕事納め

明日・明後日まで営業予定でしたが、ご予約が入らなかったので、事実上今日が仕事納めとなりました。コロナ下にも関わらず、お越し頂き本当にありがとうございました。
25日焼成作品の窯出しは終わっております。作品を取りにお越しになられる方は事前に必ずお電話下さい。神社・バス停に向かう階段の掃除などで家の外にいる時間も多いと思います。

2020.12.26 窓掃除

早朝まで窯焚きしていましたので、起きたのが昼。教室はお休みを頂いておりましたので、午後は窓掃除をしました。

2020.12.25 窯焚きと睡魔

今回の窯はびっしり詰まっているので、なかなか温度が上がりません。睡魔と闘いつつの焼成です。

寝られるのは早朝かな。

2020.12.24 強制乾燥!

午前中の生徒さん釉薬掛け作品を窯に入れる前に、薪ストーブにて強制乾燥中の図。明日本焼きします。

2020.12.23 燃やせない薪


 薪小屋から取り出した薪に、なんと徳利蜂の巣が4個も!まだ巣立っていない様なので、このまま保管ですね(苦笑)。

 親蜂は巣材の土を紐作りと同じ要領で積んで作るのですが、その時巣材の土を採取した場所が微妙に違うと焼成後に色が変わってマーブル模様が出る物があるんです。空になったら(中の幼虫が巣立ったら)素焼きします!

2020.12.22 調整器の交換

窯にどの位の圧力でガスを送ればいいかを調整する調整器が不調だったので、こちらも交換しました。今年、散財が続いております(泣)。

2020.12.21 ちょめ柿

ちょめ助と散歩に行くと、

最近いい確率で柿の木にメジロなどの鳥達が来ているので、それを追ってちょめが柿の木に登り、しばらくそのまま動かなくなります。それを家族の間で「ちょめ柿」と呼んでいます(苦笑)。

2020.12.20 柚子湯用に

明日は冬至。柚子湯用に駐車場脇の柚子をお裾分けしております。

2020.12.19 素焼き窯出し

今朝、素焼き窯出ししました。

本焼きは12月25日を予定しています。

2020.12.18 網戸掃除

本来なら冬は網戸を外して使わないのですが、今年は換気しながらの営業となるので、網戸を通年使う事になります。少しでも日当たりが良くなる様、網戸掃除をしました。窓掃除はもう少し年末になって行います。

2020.12.17 初氷

今朝、初氷観測です。しかも簡単に割れる薄さでは無かったですね。

本日、素焼き焼成中です。

2020.12.16 空気乾燥しています!

今日から一段と冷え込みが強くなり、昨日まで50%代を維持できていた工房内湿度が、今日は40%以下となりました。換気しならがの営業なので加湿器フル稼働でも感染対策に適している湿度40~60%を維持出来ません。

(室温は薪ストーブ焚いていても朝15℃、午後18℃程度と、20℃以下です。)

自衛のため、喉を潤すペットボトルなどの飲み物持参を強くお勧め致します!

2020.12.15 天日干し

17日の素焼きに向け、まだ乾きの悪い作品のみ天日干ししました。

2020.12.13 流し横の壁に

流しの横の壁が珪藻土だったのですが、汚れが目立ってきたので、トイレの壁材の余りを施工しました。ちょっと取って付けた感(まさにそうなのですが 苦笑)がありますが・・・

2020.12.12 加湿

薪ストーブで暖房している期間はストーブ上に沸かしたヤカンを置くだけでなく、加湿器による加湿も行っています。換気しながら(窓を常時少し開けた状態)なので日によって違いますが、ここ数日は教室内湿度概ね55~60%です。

2020.12.11 屋根工事完了!


今日の午前中に煙突周囲のシリコン施工を終え、屋根工事完了しました!

左写真が改修前、右が改修後です。次は母屋屋根なんですが、いつしようかな・・・(泣)

2020.12.10 トイレリモコンに・・・

 老眼の方でもリモコンボタンが分かりやすい様に目印を貼りました。私自身が公衆トイレで「ん!?フタは自動で開いたが、便座上げるボタンどれ!?」ってイライラした経験が何度もあるからですが、老眼だとリモコンスイッチ、どれがどれか分からないですよね~(苦笑)。

 リモコンボタンからの感染を心配される方は、リモコン操作用の使い捨て爪楊枝をお使い下さい。

 コロナ感染防止対策として、フタを閉めてからの洗浄(流す)にご協力下さい。

2020.12.9 気(毛)だるい午後

工事の合間にちょめ助と散歩。工房上の公園脇にて。

1週間粘土を触っていないので、そろそろ禁断症状出てます(苦笑)。

2020.12.8 トイレ工事完成

トイレ工事全て完了しました。教室開始までにリモコン周辺に分かりやすい注意書きを貼ろうかと思っています。

トイレ詳細はこちらのページ参照下さい。

工房工事も雨樋交換作業、概ね半分終了です。

2020.12.7 フェンダーミラーだから出来る事

まだ細かい作業は残っているものの、屋根葺きは今日夕方で概ね終了。現状の雨樋では支障ある事が判明したので、急遽雨樋も施工し直す事に。3.6mの雨樋をトラック借りて買うの面倒だったので、愛車天井にくくり付けて搬入。フェンダーミラーが縛るのにちょうどよい(苦笑)。

2020.12.6 秋景色

赤丸の所が教室工房です。写真に写っている面の屋根は張り終わりました。

2020.12.5 新しいトイレ!

まだトレペホルダーやリモコン位置を決めていないのと、電気コード隠しなど、少々やる事は残っていますが、新しいトイレが施工されました!トイレの詳しい紹介は後々別ページで行う予定です。

2020.12.4 シーリングファンも新調

シーリングファンもそろそろ寿命の様だったので交換しました。今までの白いのより、黒の方がこの場所に合ってますね。DCモーターのファンにしたので、音がとても静かになりました!

2020.12.3 トイレ壁・クロス張り

トイレ床のクッションフロアと側面の壁を張り替えました。床は次亜塩素酸対応の床なので、心おきなく消毒掃除が出来ます。側面の壁も拭き取りやすい素材の壁に替えました。壁の保護シールを便器設置まで張ったままなので、多少歪んで見えるかもしれません。

2020.12.2 トイレ撤去

屋根工事と並行して、トイレ交換も行っています。床と壁の一部も張替えするので、交換予定場所の壁紙や床クロスを剥がし終えました。

2020.12.1 屋根張替え工事始まる

今日から教室の屋根張替え工事です。アスベスト入りでない屋根材で耐久性が悪く、まるでミルフィーユの様にボロボロになったスレート屋根を撤去し、新たな屋根に張り替えます。